Blog

2023.12/27

工芸青花19掲載 染付円窓風景文壺

『工芸青花 19』が届きました。 布装、青の箔押しの表紙が美しく、目を引きます。   「精華抄」のコーナーにて、染付円窓風景文壺をご掲載いただきました。 東京文化財研究所の田代裕一朗さんに玉稿賜りまし...

More >


2022.11/29

〈取扱作家情報〉田嶋健太郎展Ⅲ|阿曾美術

田嶋健太郎さんの個展が12月6日より銀座の阿曾美術にて開催されます。 今年制作した9点が展示されるそうです。   DMの作品は田嶋さんのアイコン、月の絵。題は〈とこしへ〉だそう。 弊店での個展から約1年、どのような世...

More >


2022.10/17

2022東美アートフェアの御礼

  昨日、お陰様をもちまして2022東美アートフェアは無事に終了いたしました。   3年ぶりの東美アートフェアでしたので、初日から会場は活気にあふれておりました。 久しぶりにお会いするお客様や海外の...

More >


2022.6/15

青花の会骨董祭2022の御礼

先週末に開催されました青花の会骨董祭2022は、無事に終了いたしました。 お陰様で多くのお客様にお越しいただき、コロナ禍前を思い出すような活気溢れる会場となっておりました。 ご来場いただきました皆様に御礼申し上げます。 弊店...

More >


2022.3/25

中澤安奈個展の御礼

    お陰様を持ちまして、中澤安奈による弊店での初個展「祈りの淵から」が無事終了いたしました。 連日本当にたくさんのご来場を頂き、中澤さんと対話しながら、作品との時間をじっくり過ごしていることが印象的でした。 中澤...

More >


2022.2/26

工芸青花 17 精華抄

  『工芸青花 17』が届きました。 『精華抄』にて、古備前胡麻釉徳利と鍋島梅流水文猪口を掲載して頂きました。 此度は弊店の大塚麻央より寄稿させて頂きました。是非ご覧いただけますと幸いです。 &nbs...

More >


2021.11/13

〈礼賛〉と 信楽蹲壺

(田嶋健太郎〈礼賛〉、信楽蹲壺 室町時代) 床の間に〈礼賛〉を掛けました。 飛天が纏う領巾と、小さな蓮弁たちがひらひら。指先まで繊細な表現で描かれています。 数少ない軸装作品は、裂選びから仕立まで、作家の拘りが詰まっています。店先の花を生け...

More >


2021.7/2

工芸青花 16 精華抄

  『工芸青花 16』が届きました。 毎号目を引く表紙のシルエット。今回はなんのシルエットだろう?とページをめくりながら探すのが楽しみです。   志野葦花千鳥文平向付 五客 桃山時代 各径1...

More >


2020.6/16

工芸青花 14 「精華抄」

  「工芸青花 14 『精華抄』」に白磁立壺を掲載していただきました。 今回は五島美術館の田代裕一朗さんに玉稿をいただきました。是非ご覧くださいませ。   以下本文より抜粋。 「朝鮮白...

More >


2020.6/15

Otsuka Fine Art online

この度、Otsuka Fine Art online をオープンいたしました。   美しく・楽しく・心を豊かにしてくれる 古今東西のモノをご紹介するオンラインギャラリーです。 南青山骨董通りの外から、 時間を選ばずどこから...

More >