Blog

2022.7/6

こっとう夏休み|Online Exhibition 2022/7/15〜

  7月15日より、オンライン展示会「こっとう夏休み」を開催します。 今年は過去に例をみない早さでの梅雨明けとなりました。 暑く長い夏の始まりです。 夏の風物詩をモチーフとしたもの、染付けの一筆に涼やかさが漂...

More >


2022.6/15

青花の会骨董祭2022の御礼

先週末に開催されました青花の会骨董祭2022は、無事に終了いたしました。 お陰様で多くのお客様にお越しいただき、コロナ禍前を思い出すような活気溢れる会場となっておりました。 ご来場いただきました皆様に御礼申し上げます。 弊店...

More >


2022.4/26

青花の会骨董祭2022

  6月11日より青花の会骨董祭2022を開催いたします。 詳しくは骨董祭ウェブサイト、工芸青花SNS(@kogei_seika)をご覧ください。   _ 青花の会骨董祭2022 今年も...

More >


2022.3/25

中澤安奈個展の御礼

    お陰様を持ちまして、中澤安奈による弊店での初個展「祈りの淵から」が無事終了いたしました。 連日本当にたくさんのご来場を頂き、中澤さんと対話しながら、作品との時間をじっくり過ごしていることが印象的でした。 中澤...

More >


2022.3/8

中澤安奈個展「祈りの淵から」/ Anna Nakazawa Solo Exhibition ‘From deep of the prayer’

  このたび大塚美術では、3月18日から24日まで、彫刻家中澤安奈による個展「祈りの淵から」を開催いたします。 1988年生まれの中澤は、東京藝術大学大学院彫刻科を修了し、石や木を素材とした彫刻を制作してきました。 ...

More >


2022.2/26

工芸青花 17 精華抄

  『工芸青花 17』が届きました。 『精華抄』にて、古備前胡麻釉徳利と鍋島梅流水文猪口を掲載して頂きました。 此度は弊店の大塚麻央より寄稿させて頂きました。是非ご覧いただけますと幸いです。 &nbs...

More >


2022.2/15

春の訪れ

  厳しい寒さが続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 近年は暖冬が続いていましたが、東京では雪が降ったりと、今年はぐんと冷え込む日が多いように思います。   (猿投薬壺:高11.5㎝ 幅14...

More >


2021.11/30

田嶋健太郎 個展 御礼

  田嶋健太郎 個展が無事に終了いたしました。 ご来場頂いた皆様には、心より感謝申し上げます。   会期中、様々な方とお話しする機会がありました。 そこには、田嶋さんの作品を通じてうまれたたく...

More >


2021.11/13

〈礼賛〉と 信楽蹲壺

(田嶋健太郎〈礼賛〉、信楽蹲壺 室町時代) 床の間に〈礼賛〉を掛けました。 飛天が纏う領巾と、小さな蓮弁たちがひらひら。指先まで繊細な表現で描かれています。 数少ない軸装作品は、裂選びから仕立まで、作家の拘りが詰まっています。店先の花を生け...

More >


2021.11/4

田嶋健太郎 個展 Kentaro Tajima Solo Exhibition

〈紡ぐ〉 2021,  358×190㎜   − 古の仏画 想像の先 精神の自由 焼物の肌に未だ見ぬ景色を 草花は物言わず確かに成長し 夜空 揺蕩う 石ころ一つ同じものは無い 日々の営み   田嶋健太郎 ...

More >